販売されているストレート型でセンター(中)重心だけのまとめ
ダーツのバレル、ストレート型で中重心、センター重心だけをまとめた記事です。
中重心は最も中間的な位置で、幅広いグリップや投げ方に合わせる事ができます。
自分のフォームを探っている、確立していない人にはとても投げやすいので人気も高いです。
しかしその反面、あまり種類がないのがちょっと悲しい所。
こちらのストレートバレルはdarts Hiveにあります。
(↑すぐにカウントアップ1000点出せる人の秘密。タップorクリックで見れます。)
下記のリンクに飛びましたら飛び先はすべてストレートのセンター重心になっています。
↓こちらはエスダーツからまとめたストレート型のセンター重心一覧です。
いい評価のピックアップ
この中でも気になる評価が合ったのでご紹介。
このバレルは本当に素直で、まるで大和撫子でしょうかと例えているのが面白かったです^^
飛ばしたいところへスッっと飛ばすとそのまま思った所に飛んでくれると仰っています。
ストレートを探している人には一番欲しい言葉ですね。
カットも癖がなく、個人的にもおすすめできるバレルです。
このほかにも気になるレビューも簡単に見れるようになっているので、一度ご覧になってみるといいでしょう。
おすすめのセッティング
ストレートバレルのセンター(中)重心は、軌道が膨らむ人、直線的に投げる人両方をカバー出来ると言う所。
安定性を求めてこのバレルを選ぶ人が多いです。
おすすめのフライトはスタンダード or ティアドロップ
シャフトはロング〜インビドで自分に合った長さを探っていきましょう。
ちなみに初心者さんでセンター重心を探しているなら、フライトはスタンダードでシャフトはロングがド安定だぞ!
(↑初心者向けのセットからダーツケース・レアなダーツカードまで何でも揃います。)
ダーツのバレルでストレートの前重心だけをまとめた一覧

ダーツバレルでセンター(中)重心のおすすめ

ストレート後ろ重心バレルのまとめ

ダーツのバレルでトルピードの前重心まとめ

ダーツのバレルでトルピードのセンター(中)重心のまとめ一覧

バレルのトルピードで後ろ重心のまとめ一覧

ダーツのスタンダードバレルで前重心のまとめ

ダーツのバレルでスタンダードのセンター(中)重心のまとめ

関連ページ
- ダーツのバレルでストレートの前重心だけをまとめた一覧
- ストレート型のバレルで前重心だけをまとめた記事です。前重心をさがしているならこちら。
- ストレート後ろ重心バレルのまとめ
- ストレートバレルで後ろ重心だけをまとめました。後ろ重心は品数が少ないのでお探しの方は必見です。
- ダーツのバレルでトルピードの前重心まとめ
- トルピードバレルで前重心だけをまとめた記事です。
- ダーツのバレルでトルピードのセンター(中)重心のまとめ一覧
- ダーツのバレルでトルピード型のセンター(中)重心だけを集めた一覧表になっています。重心にこだわって選びたい方には見やすい内容となっています。
- バレルのトルピードで後ろ重心のまとめ一覧
- ダーツのバレルでトルピードの後ろ重心だけをまとめました。重心別で探している方は必見です。
- ダーツのスタンダードバレルで前重心のまとめ
- ダーツのバレルでスタンダード型で前重心だけのものをまとめました。前重心をお探しの方はこちらをご覧ください。あの有名な芸能人モデルが超投げやすいと有名です。
- ダーツのバレルでスタンダードのセンター(中)重心のまとめ
- ダーツのバレルでスタンダード型のセンター(中)重心だけをまとめた一覧表です。 重心にこだわって選びたい方はこちら。