後ろ重心のバレル一覧
ストレートの後ろ重心は品数がとても少ないです。
マニアックなあなたの為にまとめてみました。
↓こちらはダーツハイブ2点
↓特にこちらはあの岩永美保さん愛用のバレルです。
(↑すぐにカウントアップ1000点出せる人の秘密。タップorクリックで見れます。)
評価がとても高く、5点中平均4,6点でした。
平均して皆が言っていた事はグリップの食いつきがいいという所。
投げる時にスッぽ抜ける人にはとても愛称がいいですよ。
↓こちらはエスダーツから。岩永美保さんモデル以外で後ろ重心のストレートは1点だけです。
ストレートの後ろ重心の飛び方
それは山形になるようアーチを描いて飛んでいきます。
ストレートバレルの特徴でもある軌道に加え、重心も後ろ。
最高地点がとにかく高いです。
これを好む人は女性が多いです。
理由は身長が低いなど。
岩永美保さんも身長の部分をカバーするべくこの後ろ重心のストレートを愛用されているのかもしれませんね。
その最大の特徴を生かせるセッティング例
フライトはダーツが直線的にならないよう浮力の高いスタンダード。
そしてシャフトはスタンダードフライトの特性を最大限生かせるロングで長めに。
これでダーツが限界まで高く、そして自然に上がっていきます。
身長が低い女性にもオススメですよ^^
(↑初心者向けのセットからダーツケース・レアなダーツカードまで何でも揃います。)
ダーツのバレルでストレートの前重心だけをまとめた一覧

ダーツバレルでセンター(中)重心のおすすめ

ストレート後ろ重心バレルのまとめ

ダーツのバレルでトルピードの前重心まとめ

ダーツのバレルでトルピードのセンター(中)重心のまとめ一覧

バレルのトルピードで後ろ重心のまとめ一覧

ダーツのスタンダードバレルで前重心のまとめ

ダーツのバレルでスタンダードのセンター(中)重心のまとめ

関連ページ
- ダーツのバレルでストレートの前重心だけをまとめた一覧
- ストレート型のバレルで前重心だけをまとめた記事です。前重心をさがしているならこちら。
- ダーツバレルでセンター(中)重心のおすすめ
- ダーツバレルでセンター(中)重心だけをまとめた記事です。中重心を探しているならこちら。
- ダーツのバレルでトルピードの前重心まとめ
- トルピードバレルで前重心だけをまとめた記事です。
- ダーツのバレルでトルピードのセンター(中)重心のまとめ一覧
- ダーツのバレルでトルピード型のセンター(中)重心だけを集めた一覧表になっています。重心にこだわって選びたい方には見やすい内容となっています。
- バレルのトルピードで後ろ重心のまとめ一覧
- ダーツのバレルでトルピードの後ろ重心だけをまとめました。重心別で探している方は必見です。
- ダーツのスタンダードバレルで前重心のまとめ
- ダーツのバレルでスタンダード型で前重心だけのものをまとめました。前重心をお探しの方はこちらをご覧ください。あの有名な芸能人モデルが超投げやすいと有名です。
- ダーツのバレルでスタンダードのセンター(中)重心のまとめ
- ダーツのバレルでスタンダード型のセンター(中)重心だけをまとめた一覧表です。 重心にこだわって選びたい方はこちら。